─ BLOG ─

さて、今日はバリバリの関西人なのに沖縄料理が大好きな岡本が作った岡本特製のフーチャンプルーをお見せします! さて、フーチャンプルーが何なのか、皆さんはご存知でしょうか?

さて、皆さんは自分でご飯を作ることがありますか?社会人なのに、ずっと親に作ってもらっていたり、外食ばかりしていたり、買ってきたものばかり食べていたりしませんか?

さて、今日はたった3つの材料で簡単にできる簡単キャベツ焼きをご紹介させていただきます!ちょっと小腹が空いたけど、お菓子を食べるのは…という、ダイエット中の方にもぴったりな、食物繊維をしっかりとれるキャベツ焼きです!早速、作り方をお伝えさせていただきます!

さて、皆さんはストレスが溜まった時や、疲れた時など、ついつい食べすぎてしまうことはありませんか?でもそれは、果たして本当に食欲があって、食べた食事なのでしょうか?今回はエモーショナルイーティングについてお伝えさせていただきます。

さて、夏本番が近づいてまいりましたね。今回のブログではカラダの「可動性」の大切さについて書かせていただきます。

さて、皆さんはどんな飲み物が好きでしょうか??お水しか飲まない方もいれば、お茶が好き、コーヒーが好き、ジュースが好き…など人によって、よく飲む、飲み物は違うと思います。

もうすぐ夏!となるとフィットネスクラブやパーソナルトレーニングジムにお客様に急に増えてきますが、いらっしゃるお客様の中で、気合いが入りすぎてしまっている方がよくいらっしゃいます。

さて、今回は『カラダの使い方』について書かせていただきます。31年の人生でお客様も含めていろいろな方に出会ってきましたが、筋肉がつきやすく、なかなかいいカラダをされているのに走るのが遅い方もいれば、細身で筋肉質ではないのに、走るのが早い方もいました。

男性、女性という生物学的な違いもあれば、同性間でも筋量や脂肪量に差もあり、それぞれが理想とするカラダも違って当然ですよね(^^)